イオンリテール株式会社
宣言年月日:2005/12/05
ダイエット宣言(2005/12/05)と活動結果の報告(2006/12/19)
ダイエット宣言1
-
- 買物袋持参運動を更に拡大し、持参率20%をめざします。
2005年11月度の持参率は、18.28%で、石油200リットルドラム缶に換算すると、約2,975本の削減です。
結果報告
-
-
マイバッグとは、バッグという形状にこだわるものではありません。レジ袋のリユースでもお気に入りの布バッグでも、もちろん風呂敷でもいいのです。
お客さまへ関心を持っていただくために、風呂敷を登場させたり、お客さまからのご要望にあったななめがけマイバッグを期間限定で登場させました。
結果として、2006年11月度の持参率は、18.47%でした。
持参率20%まであと少し。さらにお客さまへご協力をお願いしていきます。
【活動結果に関するデータ】
2006年11月度の持参率は、
18.47%で、石油200リットルドラム缶に
換算すると、約3,034本の削減です。
これまでの取り組み(~2005/12/05)

- 「お客さまとともに行う省資源活動」として、買物袋持参運動に取り組んでいます。
レジ袋削減の一環として、マイバッグとマイバスケットの使用拡大を図っています。マイバスケットは、レジ袋に詰替えをしないで、そのままお買い上げ商品をお持ち帰りいただくシステムとして好評です。

- 野菜や果物は産地でリターナブルコンテナに詰め、そのまま売場で「バラ売り」「はかり売り」するシステムや、リユースハンガーを使用して、衣料品を納品するシステムを採用し、トレイや包装材、運送用ダンボールの削減に効果を上げています。
企業情報
- 企業名
- イオンリテール株式会社
- 公式サイト
- http://www.aeonretail.jp
- 本社所在
- 千葉県千葉市美浜区中瀬1-5-1
- 業種
- 小売業
- 事業者種類
- 特定容器利用事業者
- 取扱容器
- その他の容器包装、紙パック、段ボール、アルミ缶、スチール缶、プラスチック製容器包装、ペットボトル、紙製容器包装、その他のガラスびん、茶色のガラスびん、無色のガラスびん
- 業務内容
- 総合小売業
最終更新日:2008/12/08